その8〈みどりのカーテン、その意義とは・・・〉

東日本大震災による被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。

佐賀県立図書館1階南側ベランダでは今年も「みどりのカーテン」にチャレンジします!

この「みどりのカーテン」のチャレンジ、決して、「短絡、思いつき」ではないんでございますよ。ふふふ。昨年の♪ワクワク観察日記その1♪♪をご覧あれ〜。
http://d.hatena.ne.jp/josei009-10/20100708/1278562677

  「あんた、ゴーヤチャンプルが食べたいだけなんでしょ。」

ちっ、ちがいますぅ!そりゃさ、去年はみんな、「ごちそうさまでした!」なんて、美味しそうに食べちゃたりして、うらやましかったけどさ・・・。

昨年初めて取り組んだこの「みどりのカーテン」。
種蒔きや苗の植え付けには関心がなくても、咲いた花に興味を持ってもらったり、実ったゴーヤに関心を持ってもらったり。ブログ出演者の中には、出張先で、「あっ、あのゴーヤの人ですよね!」と声をかけてもらったという職員もいましたよ。

緑の成長のいろんな場面で、県立図書館の職員をはじめ、この図書館をご利用下さった多くの方々との楽しい関わりがありました・・・。うっ、うっ・・・。みなさま、昨年は、本当にありがとうございました・・・。

  「ちょ、ちょっと、まさかこれで、またね〜、来年までバイバ〜イって言うんじゃないよね。思い出に浸ってる場合じゃないでしょ。はいはい、原稿続けて!」

そ、そうでした・・・。始まったばかりの今年のブログなのに、一人で終わりモードに
入っていました。

さあ、みなさん、今年も、県立図書館のみどりのカーテンプロジェクトを通じて、一緒に♪ワクワク♪♪しませんか?