横浜市会から視察に来られました!(10月21日)

横浜市こども青少年・教育委員会の議員の皆様:総勢12名もの方々が、当館を視察に来られましたっ!
ようこそ、佐賀県立図書館へ!
皆様、視察先に当館を選んでいただき、ありがとうございますっ!


kanntyouaisatu


社文課
まずは、「図書館先進県づくり」に向けての取組をご紹介っ!
「だれでも、いつでも、どこでも、なんでも」をキャッチフレーズに「県はひとつの大きな図書館」を目指し、取り組んでいる事業の概略をご説明。
説明後の質問タイム!いろんな角度からご質問をいただきました。
 学校図書館公共図書館の連携は?大学図書館との連携は?』
 『学校の支援スタッフの位置づけは?』
 『資料費の確保が課題と思うが、どうされていますか?』
 『学校、団体へのセット貸出の件数は?』
 『各種団体貸出はどういう仕組みですか?その予算は?』
 『予算総額の推移は?』

などなど、質問の予定時間を大幅にオーバーするほど熱心にご質問いただきました。


ビジネス
次に、当館で取り組んでいるビジネス支援について、ご紹介っ!
ビジネス相談・ビジネスセミナー・ビジネス支援図書コーナー&電子情報コーナー、それから10月に実施したビジネス支援の成果発表!とも言える企画展示『図書館ビジネス活用術!』について、佐賀県立図書館のHPやブログをご覧いただきながら、ご説明。
「写真があった方がイメージしやすいよね」ってことで、このブログに掲載したビジネス相談やビジネスセミナーの写真もご紹介しました。
ビジネス支援の取組をご説明した後も、これまたいろんなご質問をいただきました。
  『日本政策金融公庫を協定先に加えた理由は?』
  『日本政策金融公庫のメリットは?』
  『具体的に創業や事業拡大につながった方がいらっしゃるが、中でも特記すべき効果は?』
  『ビジネス支援図書コーナーの分類と管理は?』

などなど…。こちらも「図書館先進県づくり」への質問同様、熱心にご質問をいただきました。


paneru
続いて、館内をご案内っ!
まずは、事業紹介を行った会場の入り口の展示パネル「図書館ビジネス活用術!」のご説明!
当館のビジネスセミナーやビジネス相談をご利用いただき、ステップアップされた方々の現状や生の声を写真なども交えてパネル展示してて、その事例を一つ一つご説明。皆さん、興味深くご覧いただきました。


robi-


ko-na-
その後、図書館ロビーの展示コーナーやビジネス支援図書コーナー&電子情報コーナー「くすネット」などをご覧いただきました。
ご案内しているときも、『窓口サービスなどの委託についてどう考えてますか?』『図書館海援隊の事業について教えてください。』など、次々にご質問が飛んできて、皆さんが図書館に高い関心を持っていただいていることに、とても嬉しくなりました。
 視察団の皆様、本当にありがとうございましたっ!